■街のトップページ

 街の中の建物は、あなたが訪れることの出来る場所がいくつかあります。まずは街を探索(色々な建物にカーソルを合わせる)して見ましょう。画面左下の地図に、訪れることの出来る場所が表示されますので、クリックして中に入ってみてください。
 中にはまだ準備中のものもあります。準備が出来次第お知らせします。

■城

 街にはお城(もしくは領主の館)があります。城には「宮廷絵師の部屋」「図書館」などがあります。

■宮廷絵師の部屋/吟遊詩人の部屋

 オーダーメイドCOMを利用することで、「宮廷絵師(イラストレーター)」に頼んで自分のPCの肖像画を描いてもらったり、「吟遊詩人(ライター)」に頼んで自分のPCが活躍する物語を書いてもらうことができるコンテンツです。
 オーダーメイドCOM(OMC)とは、テラネッツが運営しているインターネットコンテンツであり、あなたが望む“あなただけの商品”を、当社登録のクリエーターたちの手によって作り出し、お届けしようという企画です。
 OMCに登録している約1500人以上のクリエーターから、あなたの好みに合ったクリエーターを選び出し、簡単な希望を伝えるだけで、そのクリエーターがあなたの望む商品を“あなたの為だけ”に作りあげます。
>>オーダーメイドCOM

 宮廷絵師の部屋/吟遊詩人の部屋では、現在以下の商品を発注することができます。

(1)バストアップ

 登録したPCのイメージを、発注内容と登録データにしたがって、バストアップのイラストとして作成いたします。
 完成したバストアップイラストは、好きなものをMyページの右上方に表示することができます。

(2)全身図

 登録したPCのイメージを発注内容と登録データにしたがって、全身図のイラストとして作成いたします。

・OMC作品と名声値
 描いてもらった絵を人々に見てもらったり、自分の活躍を描いた物語が世間に広まるようになれば、そのPCは有名になります。このため、OMC作品を注文すると、そのPCの名声値が増加します。
 名声値は、「PCが現在世間にどの程度知られ良い評判を得ているか」を表しています。名声が鳴り響いていれば、敵と戦わずに勝つこともできるでしょうし、一方では、名を上げようとしている相手に狙われることもあるかもしれません。


・ワールドに関連した注意事項
 OMCで購入し作成された作品は、AFOのワールド内では「絵師や吟遊詩人対してPCが注文し、作ってもらった絵や詩」という扱いとなります。そのため、以下の点にご注意ください。

 イラスト作品は、ワールド内において実際の絵として扱われます。バストアップやアイコンは掲示板などにも表示されますが、他のものについては、PCの家である「棲家」に飾らなければ、来客(他のPC)に見せることができません。棲家コンテンツが開始され次第、表示の優先度やコメントなどを調整して、アピールを行うようにしてください。
 なお、ログイン前の状態であれば、プレイヤーとして全てのイラストを見ることが可能ですのでご安心下さい。

 OMC作品は「ワールド内に住む芸術家に依頼して作らせた物」であるため、《ジ・アース》において、真実であるとは限りません。
 例えば「ドラゴンを華麗に退治する」という内容のイラストを発注し、それを描いてもらうことは可能です。しかし、その内容はあくまで絵の中での話であり、そのPCが本当にドラゴンを倒せるかどうかとは関係がありません。
 また、発注の内容は、基本的に自由に指定できますが、「ワールド内に住む芸術家に依頼して作らせた物」という考え方があるので、「巨大ロボットに乗り宇宙空間で戦う」といった、《ジ・アース》の人々が考えたり想像することのできない内容を書いても、採用されることはありません。
 このような発注の制限に関しては、「AFOワールドガイド」や「よくある質問」、あるいは10〜12世紀について書かれた本などの歴史資料を参考にして下さい。

■宮廷図書館

 大きな町にある図書館です。AFOではワールドガイド的な役割を持ち、世界観などが紹介されています。一度は目を通しておきましょう。

■謁見の間

 謁見の間では、冒険者たちはその国の国王やその町の領主、騎士団長などに謁見することができます。ここでは手続きを行うことで、管理されていた先祖の遺産を受け取ることができるのです。

●遺産相続

 謁見の間は、「ゲームぎゃざ」誌で行なわれている読者参加企画『Asura Fantasy 欧州戦国浪漫』にて獲得した、先祖の名声や遺産を得る為のコンテンツです。
 読者参加企画に参加し返信された内容を、現在登録されているAFOのPCに相続させたい方は、謁見の間に向かい、返信葉書に記載されている「遺産相続」項目の暗号(遺産相続暗号)を入力してください。ここで問い合わせを行うたびに、謁見の間で表示されているゲーム内通貨を消費しますので、お間違いなきよう、ご注意ください。
 遺産相続暗号が正しければ、AFOのPCが相続できるゲーム内通貨や名声値などが表示されます。その遺産を相続させるのであれば、『遺産を相続する』を押してください。

 なお、遺産相続を行う場合には、以下のことにご注意ください。
・遺産相続を行う場合、読者参加企画の1つのターンの結果は、一人のPCにのみ反映を行うことができます。同じターンの複数の返信結果を同一のPCに相続させたり、一つの返信結果を複数のPCに相続させることはできませんので、ご注意ください。
・一度相続させた遺産相続暗号は使用できなくなります。
・アイテムの相続は、返信葉書に記載されたもの全てを相続できるとは限りません。ご了承ください。

■冒険者の酒場

 「冒険者の酒場」は、スレッド立ち上げ式の掲示板です。ご利用の際は、AFO各種規約にのっとってご利用ください。

(1)何か注文する

 酒場を利用するには、店で何か注文してください。一度注文したあとは、一定期間の間、酒場に自由に出入りすることが出来ます。一度表に出て、別なものを注文することも出来ます。一定の時間がたつと注文をしなおす必要があります。
 所持金がなくなると利用できません。
 

(2)談話室

 キャラクター同士が語りあう談話室です。AFOにキャラクターを登録している方なら誰でも利用できます。

・談話室を借りる
 ある話題のスレッドを立ち上げます。スレッドを立ち上げた方が、この話題の提供者になります。シフール通訳を雇うと、該当する言語スキルを持たないPCとも通常通り会話が出来ます。

・一覧表示を変更する
 ざっと見渡す=全テーブルの一覧を表示します。
 声がする卓を探す=新しい話題順に表示します。
 有名人を探す=話題提供者の名声値が高い順で表示します。
 盛況な卓を探す=発言数の多いテーブル順に表示します。
 静かな卓を探す=発言数の少ないテーブル順に表示します。
 酒場のヌシを探す=古い話題順に表示します。
 お友達を探す=現在酒場で飲食している、登録されたお友達を表示します。飲食がすんでいる場合は表示されませんので注意してください。

・検索「〜を探す」
 適当な単語を入力し、該当する語を含むテーブルを検索します。テーマ、PC名、PCID、に対応しています。

・注目のテーブル
 発言している人(PC)が最も多いテーブルを表示しています。

・新しい話題のテーブル
 新たに最近立ち上がったテーブルを表示しています。

・お気に入りのテーブル
 お気に入りの掲示板を5つまで登録できます。各テーブルの話題をクリックし、基発言に表示されている「お気に入りに登録する」をクリックすると、お気に入りのテーブルとして登録することが出来ます。

・発言する
 各テーブルの話題には、発言枠があります。各種規約にのっとってご利用ください。
 新しい発言ほど上に表示されます。

・話題を終了する
 スレッド立ち上げ者にのみボタンが表示されます。スレッドを削除し、発言を全て消去します。一度終了した話題は、復帰させることが出来ません。ご注意ください。

(3)大ホール(準備中)

 多人数で利用できるチャットルームです。現在準備中です。

(4)シフール飛脚

 他の冒険者に手紙を送るコンテンツです。
 利用する場合はメニュー表で料金を確認して、「手紙を預ける」を押してください。
 次の画面で、メールを送りたい相手のPCIDを記入し、メールの内容を書きましょう。
 メールができたなら「次へ」を押し、内容を確認してください。次の画面ではメールを送る相手と利用料金、そして送信されるメールの内容が表示されます。
 間違いがなかったらメールを送信すれば、相手がプレイヤー登録で使用しているメールアドレスへメールを送ることができます。

■月道

 月道は、精霊魔法[月]の力によって結ばれる、特別な道です。
 この道を使えば、その月道がつながる特定の場所へ、一瞬にして移動することができます。
 新たに発見された、アトランティスへの道は、特殊な月道で毎日何時でもアトランティスへ移動する事ができます。詳しくは、●アトランティスへの道を参照してください。

●月道の利用方法

 月道を利用したい場合は、各国の月道管理塔へと向かってください。
管理塔ではまず、『月道の使い方』をよく確認しておいてください。
 月道を利用するのであれば、『月道を利用する』を押してください。
ジ・アース又はアトランティスの「移動する先の町名と国名」を選択し、「〜へ行く」をクリックすると該当の町に移動する事ができます。

●月道とスケジュール

 依頼のスケジュールに関係なく、街を移動する事ができます。
また、スケジュールを埋める事はありません。

●月道の利用料金

 全ての月道の料金は無料です。

●アトランティスへの道

 アトランティスへの道を利用したい場合は、月道管理塔へと向かってください。
『月道を利用する』をクリックし、行きたいアトランティスの国を選択、その後「アトランティスへ行く」をクリックすると移動ができます。
※アトランティスに行く際は、月道管理塔の注意文をよく読んでから、決めてください。

●ジ・アースへの道

 ジ・アースへの道を利用したい場合は、月道管理塔へと向かってください。
 『月道を利用する』をクリックし、移動したいジ・アースの国を選択、その後「ジ・アースへ行く」をクリックすると移動ができます。
ただし、アトランティスからジ・アースへの移動の際、アトランティスからアイテムは持ち出せません。
 ※ジ・アースに行く際は、月道管理塔の注意文をよく読んでから、決めてください。ジ・アースへは天界(地球)人、アトランティス人も移動が可能です。

●アトランティスの制約

 アトランティスへの移動にはゲーム内通貨は必要ありません。ただし、棲家を引っ越す場合には引越し費用が必要になります。棲家を解約するならば、ゲーム内通貨は必要ありません。
 移動した先とは、交流が断たれる為に以下の変化がありますので、注意してご利用ください。
・現在の生業は失われ、生業は冒険者となります。
・シフール郵便でジ・アース各国(ジャパン、イギリス、ノルマン、キエフ他)に手紙を送る事はできません。



■寺院・教会

 冒険などで怪我を負ってしまったキャラクターを回復したり、状態異常から回復したりするコンテンツです。
 回復にはゲーム内通貨が必要です。相応の金額がかかりますが、死亡したキャラクターの復活をすることも出来ます。


■エチゴヤ(越後屋)

 冒険や依頼で必要となる武器や鎧、道具から騎乗動物などのペットまで、様々なアイテムを売買している商店です。必要なアイテムを購入したり、冒険の途中で手に入れたアイテムを売ることが出来ます。
 越後屋は元々、ジャパンの呉服問屋でしたが、キャメロットへの月道利用が可能になった時を境に、様々な商品を扱うようになり、いまや海外進出も果たしているグローバルな商店となっています。

・商品を買う
 一般的なアイテムを購入することが出来ます。
 一覧表の中から欲しいアイテムを選び、「購入する」のボタンを押してください。その後の確認画面で、アイテムの各種データを確認することができます。
 確認後、購入に同意するとアイテムを購入できます。キャラクターの所持金(ゲーム内通貨)が足りない場合は購入できませんので気をつけて下さい。なお、商品の種類によっては稀にリアルマネー(スターコイン)が必要な物もあります。その際は案内に従ってください。
 購入したアイテムはバックパックに入ります(ペットを除く)。購入後は、整理したり装備することを忘れないようにしましょう。但し、ペットは2体までしか連れ歩くことが出来ませんので、既に2体飼っている場合は、破棄するか、売却するか、「冒険者の棲家」に留守番させるかしてから購入するようにしてください。

・装備品を売る
 アイテムを売ることが出来ます。
 現在キャラクターが持っているアイテムの一覧から、売りたいアイテムを選び、「売却する」のボタンを押してください。その後表示されるアイテムの内容を確認し、売却することに同意すると、そのアイテムを売ることになり、所持金(ゲーム内通貨)が加算されます。
 なお、価値がない物や珍しすぎる物など、アイテムによっては店に売ることができない物もあります。


■冒険者ギルド

●冒険者ギルドとは

 「冒険者ギルド」とは、WTRPG(ウェブトークロールプレイングゲーム)と呼ばれる文章型のゲームを行い、楽しむためのコンテンツです。
 WTRPGは、一般のゲームには無い『自由度の高さ』と『物語性』の両立、自分の考えたキャラクターの活躍する小説を読む楽しみが魅力といえるゲームです。

 《ジ・アース》の大きな街には、「冒険者ギルド」というギルドが存在しています。
 冒険者たちは様々な理由から、冒険がないかと探しています。そんな冒険者たちに人々から手に余るような問題を集め、事件解決に人材を斡旋するようになったのが、冒険者ギルドです。
 冒険者たちはギルドに掲示された依頼(オープニングシナリオ)を確認して、事件を解決するべく依頼に参加します。ともに依頼に参加した仲間と協力して、事件の解決に尽力してください。

 冒険者ギルドにはいくつもの冒険の依頼があります。それらの依頼に数多く関わり、ひたすら冒険を繰り返すことも、たまの休日にふらりと冒険に出るような、のんびりとした生活を過ごすことも、プレイヤー次第なのです。
 またあなたのPCが冒険に出て、色々な依頼を解決していくことで、世界全体やこの先の未来に影響を与えるかもしれません。
 冒険に出ることで、まったく新しい、あなただけの物語を見つけましょう。

●冒険者ギルドの施設

 各街にある冒険者ギルドは、以下のような構造になっています。
・入口
 冒険者ギルドの入口です。ギルドの係の者の説明をよく聞き、依頼に参加しましょう。またここでは、キャラクター(PC)の過去(もしくは現在)のスケジュールを確認することができます。
・依頼一覧
 ギルドの壁には、たくさんの冒険の依頼(オープニングリプレイ(OP))が張り出されています。あなたのPCに合う依頼を選んで冒険に赴きましょう。
 依頼に参加した後は、この一覧から、相談や打ち合わせのためにギルドが用意した部屋である「作戦ルーム掲示板」に向かうことができます。依頼に参加する他のキャラクターに挨拶をしたり、作戦の打ち合わせなどに役立て下さい。
・冒険の説明
 冒険者ギルドにどのようなコンテンツがあるか、また冒険者ギルドをどのように楽しめばよいのかを説明しています。
・冒険者の掟
 WTRPGのシナリオ(依頼)を購入し、参加する際のプレイヤー規約です。必ず目を通してください。
・冒険中の依頼
 この冒険者ギルドから出発し、現在報告書を待っている依頼の一覧です。
・報告書を読む
 これまでにこの冒険者ギルドで行われた依頼の、完成した報告書の一覧です。

●冒険を行なうには

 冒険者ギルドで依頼を受け、冒険に参加するには、以下のとおりです。

(1)冒険者ギルドに向かう
 冒険の依頼(OP)は冒険者ギルドで公開され、常に事件を解決するための人材を募集しています。冒険を行ないたい人は、キャラクターを登録し、各街にある冒険者ギルドに顔を出しましょう。
 ログインを行った後、冒険に参加したいPCで「冒険に旅立つ」を行い、「冒険者ギルド」に向かってください。

(2)依頼に参加する
 ギルドに入ったあとは、「依頼一覧」を確認して下さい。依頼一覧には、現在募集中または募集開始が予定されている依頼の一覧が提示されます。シナリオ名やマスター(作家)名、対応レベルや受付開始時を確認して、参加したい依頼を探してください。依頼(OP)発表から48時間は、事前公開期間となっています。この間にOP内容吟味しておくのが良いでしょう。
 なお、他のスケジュールが予定されている期間には、新たな依頼に参加することは出来ません。PCのスケジュール管理を上手に行って、効率よく依頼を獲得してください。

(3)相談をする
 依頼を受けることができたのなら、その依頼に参加する人専用の掲示板である「作戦ルーム」へ向かいましょう。ここではともに依頼に臨むことになった仲間と、依頼解決のための作戦と役割分担を話し合う場所です。依頼解決のためによく相談をして下さい。
 作戦ルームでの相談は必ず行わなければいけないわけではありませんが、エチケットとして挨拶ぐらいはしておきましょう。

(4)プレイングを作成する
 相談をし、依頼の内容から状況を考えたなら、現実の、出発の期日までにPCに行わせたいプレイングをまとめておきましょう。WTRPGでは、PCの行動は選択肢から選ぶのではなく、600字程度の文章で自由に書くことができます。プレイングは出発するまで何度でも書き直すことが可能です。
 プレイングを書く際は、分かりやすい内容に心がけましょう。「いつ、どこで、だれが、どのように、なにを、なぜ、どのようにするか」といった5W1Hという基本を抑えておくのがいいでしょう。また、この世界観ではあり得ないことは避けるべきです。ありえないプレイングは採用することが出来ません。

(5)結果反映
 参加した依頼のスケジュール期間が終了したら、依頼の結果データがPCに反映されます。
 依頼が成功したか失敗したか、それに伴って手に入れた経験値や報酬、今回の依頼で得た追加のアイテムや怪我の状態などが反映されます。依頼で実際に何があったか、という詳細な報告書(リプレイ)の完成はもう少しあとになります。

(6)リプレイ
 プレイングが締め切られてから約10日後、マスターと呼ばれる作家達が書き下ろした冒険の結果が、小説形式の文章(リプレイ)で報告されます。PCの行動は成功したのか、PCは活躍できたのかどうかを、楽しみに待ちましょう。

●依頼(シナリオ)のタイプ

 シナリオには、その参加形式に応じて、以下の種類があります。

(1)ショートシナリオ
 ショートシナリオとは、1話完結のシナリオで、WTRPGにおいて最も一般的なものです。
 ショートシナリオのは6〜15人までのキャラクターがメインで参加でき、そのプレイングの結果が4000字程度のリプレイとして返ってくるものです。村を荒らすモンスターと戦ったり、荷物運びを行うなどの、日常的な冒険が主となります。
 ショートシナリオの参加には、(1000円)が必要となります。

(2)シリーズシナリオ
 シリーズシナリオとは、2話以上続く連載型シナリオのことです。但し、各話数の時系列は必ずしも連続してはおらず、ショートシナリオと同じようにOPが公開されます。
 シリーズシナリオには優先参加権があります。公開されてから最初の2日間だけは今まで公開されたシリーズのシナリオに参加したPCが優先的に参加できるため、同じ顔ぶれでシナリオを進めやすくなっています。このとき、優先参加権をもっているPCは「対応レベル」を無視して参加可能です。但し、PCのスケジュールの都合によっては、2話目以降のシリーズシナリオに参加できないこともありえます。ご了承の上ご参加下さい。
 シリーズシナリオの参加には、300(1300円)が必要となります。

(3)キャンペーンシナリオ
 キャンペーンシナリオとは、連続して3話以上続く連載型シナリオのことです。シリーズと異なり、各話数の時系列は必ず連続しています。またシナリオの間隔も決まっており、1話分を2週間サイクルで繰り返すことになります。
 キャンペーンシナリオに参加すると、キャンペーンの開始から終了までの全てのシナリオに参加することになり、必ず同じ顔ぶれでシナリオを進めることができます。キャンペーンシナリオは移動や遠方での冒険などを含めた長期間の冒険に出ていることになり、スケジュールはキャンペーンシナリオの第1話から最後の話までの期間が参加時に埋められます。
 キャンペーンシナリオへの参加は、第1話のOP公開時のみ行なえます。2話目以降の途中参加やキャンペーン途中での参加取りやめは行なえません。
 キャンペーンシナリオの第1話のOPは必ず月曜日に公開され、その週の土曜日がプレイング締切となります。2話目以降は各話個別のOPは公開されず、前回のリプレイがOPの代わりとなります。また、2話目以降のプレイング締切は、リプレイ公開予定日の次の土曜日となります。
 キャンペーンシナリオの参加には、1話につき500(話数×1500円)が必要となります。

(4)イベントシナリオ
 イベントシナリオとは、参加人数上限なく、誰でも、冒険機関に関係なく参加できるシナリオです。
 ショートシナリオと同じようにOPが公開されます。
 イベントシナリオの参加は、スケジュールの制約を特に受けず、また、イベントシナリオそのものもスケジュールを埋めませんが、500(500円)が必要となります。
 イベントシナリオは気軽に参加できるかわりに、プレイングは上限300文字となっております。
 その代わり、サポート参加のように、リプレイ中で描写されないことがあります。また、経験点、報酬はごく僅かしか受け取れませんのでご注意ください。
 アイテム交換は通常通り行なうことができます。
 また、経験点や報酬の反映は、シナリオ出発(プレイング締切)から5日後になります。

●依頼(シナリオ)のオプション

 シナリオには以下のようなオプションが存在しています。

(1)オープニングの事前公開と予約システム
 公開されたOPは、約48時間、事前公開期間となります。この時点では、参加はまだ受け付けておりません。シナリオごとに開始日時が表示されますのでご確認下さい。
 また、人気のある依頼には参加者が殺到することがあります。そのため冒険者ギルドでは、OP発表から約24時間、予約参加期間を設けています。このタイミングで予約を入れておくと、抽選で定員の約半分のPCが優先参加権を手に入れることが出来ます。抽選は予約期間終了後ただちに行われ、メールによってお知らせいたします。
 ※予約には、別途、予約システム利用料500(500円)が必要です。抽選に漏れた方には(手数料10%を差し引いて)予約金をで返却しますが、当選した方に返却は行われません。また、当選したにも関わらず、その権利を行使しなかった方にも予約金の返却は行われず、且つ、暫くの間、予約システムの利用を制限させていただきます。予めご了承の上ご利用下さい。

(2)サポート参加システム
 サポート参加システムとは、シナリオに参加する方法の一つです。サポート参加はショート・シリーズで行うことができます。
 参加しようとしているシナリオの対応レベルに関係なくサポート参加でき、冒険期間初日のみスケジュールを埋める事になります。
 世界観的には、通常の方法で参加したPC参加者を冒険に出立する前にサポートするという形となり、シナリオの中で描写されるとは限りません。名前さえも出ないことがあります(映画のその他大勢といった扱いです)
 冒険によって得られる経験値や報酬、名声値は通常の参加をしているPCよりも低くなります。
 プレイングや判定によって、アイテムを失う事はありませんし、大きな活躍をすることはないので、追加の報酬やアイテム、あるいは称号などは得ることができません。
 サポート参加を行う際は、お友達登録で友達になっているPCか、マスターが登場させている重要なNPCに対して補助するという形での参加となります。NPCが関連NPCとして詳細表示に登場していなかったり、通常の参加枠にお友達が参加していない場合は、サポート参加を行うことはできませんので、ご注意ください。
 サポート参加を行う場合は、500(500円)が必要となります。
 サポート参加によるシナリオ結果の反映は、冒険開始日の翌日となりますので、他のシナリオ参加する時、対応レベルにご注意ください。

(3)EXシステム
 EXシステムは、通常のシナリオよりもリプレイの文章量が多くなるシナリオです。
 EXシナリオに参加するにはさらに500(500円)が必要となりますが、リプレイの文章量が約2倍となります。
 EXシナリオはショート・シリーズ・キャンペーンでリリースされます。

(4)コミックリプレイ
 コミックリプレイは、通常の文章リプレイに加え、10ページ程度のコミックによるリプレイがつくシナリオです。リプレイ文章はマスターが担当し、コミック部分はコミックマスターが担当します。
 コミックリプレイにはショートとEXがあります。EXでは文章量が約2倍となり、コミックの分量が約1割増となります。
 コミックリプレイに参加するにはショートシナリオ&コミックリプレイには(6000円)が必要となります。またショートEXシナリオ&コミックリプレイに参加するには、(9000円)が必要となります。

(5)各種限定システム
 これ以外にも国籍・種族・クラス・性別・年齢・流派など、様々な限定シナリオが存在します。
※現在準備中

●作戦ルーム

 作戦ルームとは、依頼の解決のための相談の場として、冒険者ギルドが用意してくれた部屋(掲示板)です。依頼ごとに存在し、依頼に参加しているPCだけが、依頼の開始からプレイング公開の終了まで、書き込むことができます。その他のキャラクターは閲覧することができます。
 依頼に参加したキャラクターは、必要ならば、ここで依頼解決のための相談や打ち合わせを行って下さい。
 尚、ショートシナリオに限り、リプレイ公開一週間後には閲覧できないようになります。

●位置システム

 PCには「今現在どこにいるか」という事が記録されています。そのため、キャメロットにいるキャラクターはキャメロットの街しか見ることができませんし、江戸にいる場合は江戸の街しか見ることができません。
 このため、依頼を受ける場合は「今現在いる町の冒険者ギルドで公開されている依頼」しか受けられませんので注意して下さい。
 なお移動コンテンツ利用中は、「シフール便」を使用することで、移動先の街の依頼に予約を入れておくことも可能です。

●スケジュールシステム

 PCには時間も記録されています。例えば、パリで冒険をしているキャラクターは、同時刻に、キャメロットへ向かう船に乗ることは不可能です。これを表すのが「スケジュール」と「ヒストリー」です。
 依頼を受けたり、移動コンテンツを利用したりすると、それぞれに設定されたスケジュールにしたがって、ヒストリーが埋められることになります。ヒストリーが埋められている状態で、それに重なるようなスケジュールをもつ行為(依頼参加、移動等)は行えないので、注意して下さい。

●その他諸注意

 冒険者ギルドで依頼(シナリオ)に参加するための諸注意です。
・参加料金
 冒険者ギルドは有料コンテンツです。参加料金は「500(500円)」からとなっています。依頼を受ける前に、事前にスターコインを購入するようにしてください。

スターコイン購入はこちら
スターコイン購入はこちら


・参加枠
 依頼には参加人数制限があります。ある程度のシナリオ数はご用意させていただいておりますが、早急に参加枠が定員に達してしまった際は、大変申し訳ございませんが、新たな依頼がリリースされるまでお待ち下さい。

・依頼は「冒険者ギルド」から
 依頼は、原則、冒険者ギルドからの仕事の斡旋(依頼)という形となります。たまにそれ以外のパターンもありますが、街の中にある「冒険者ギルド」というコーナーでの依頼選択になりますので、ご注意ください。

・依頼獲得とプレイング
 依頼獲得(購入)時にはプレイングを書く必要はありません。該当依頼のオープニング文章に表示されている「プレイングを送る」ボタンからプレイングをお書きください。

・依頼への参加確認
 依頼への申込を完了したあとは、各依頼の詳細な表示にある「参加者一覧」で、参加できたかどうかをご確認ください。

・プレイング締め切り日
 冒険者ギルドの「プレイング締め切り日」は、依頼ごとに異なります。詳しくは、各シナリオに締め切り日時が表示されておりますので、ご確認ください。プレイング締め切りが過ぎた依頼は「リプレイ執筆中」の一覧に移動し、プレイングをお受付できなくなります。

・プレイング公開システム
 冒険者ギルドでは、お客様が提出したプレイングは、プレイング締め切りの直後から、リプレイ公開後1週間の間、公開されます。予めご了承の上ご参加願います。

・白紙プレイング
 提出されたプレイングが白紙であったり、意味の無い文字列であった場合は、そのPCはリプレイ中に、まったく描写されませんので注意してください。キャンペーンの場合にかぎり、マスターの任意で、これまでのキャンペーンの内容をもとにして、NPCとして描写することもありますので予めご了承下さい。

・プレイングとPCの状態
 依頼に出向く際のPCの状態(装備、ケガ、スキル等)は、プレイング締切時点のものが自動的に反映されます。
 依頼のために装備を整えたい場合は、プレイング締切よりも前に行うようにしてください。

・依頼に持っていった物
 依頼に持っていったアイテムや所持金は、依頼のスケジュールが終了するまで変動させることが出来なくなります。

・死亡やケガ
 1つ前の依頼で、PCが死亡したり瀕死状態になったとしても、既に参加予定となっている依頼をキャンセルすることは出来ません。今後、教会等に設置される回復コンテンツ等を利用して、体力(又は死亡状態)を回復させて参加させるようにしてください。

●冒険者ギルドの表示説明(一覧)

・イラストサムネイル
 各依頼のイメージイラストの縮小表示です。クリックすることで依頼内容の詳細を見ることが出来ます。
・シナリオタイトル
 依頼のタイトルです。クリックすることで依頼内容の詳細を見ることが出来ます。
・担当マスター
 担当マスターの名前です。
・募集状況、参加人数
 各依頼の左下には、募集状況や参加人数などが表示されています。
 予約受付中:予約を申し込めます。
 OP公開中:事前公開中であり、予約参加などの優先参加権を得ているPCが参加できます。
 数字/数字:現参加数/定員数です。
 (数字):サポート参加を行えるかどうかの表示です。その依頼に対して、数字の人数までサポート参加を行うことができます。表示が0となっている場合は、そのシナリオにサポート参加をすることはできません。
 参加者確定:定員に達し、通常参加枠の参加者が確定した状態を表します。但し、後に(数字)がついている場合は、サポート参加ならばまだできる状態を表しています。
・対応レベル
 参加可能なPCのLvです。ぎりぎりLvが足りた依頼ほど、本人にとって難しくはありますが経験値等が多く入る可能性が高まります(例:2LvのPCが参加する2Lv〜6Lvの依頼)。
 範囲から外れたLvのPCは参加できません。
・シナリオ難易度
 シナリオの難易度です。下から「易しい・やや易しい・普通・やや難しい・難しい」です。難しいものほど、困難な任務であり、経験値等が多い反面、負傷する可能性が高くなります。

●冒険者ギルドの表示説明(詳細)・期間
 PCのスケジュールを埋める日付です。ここに書かれた期間のスケジュールが開いているPCでしか参加できません。
・オープニング本文
 依頼の内容を物語仕立てで描いた冒頭文章です。この内容をよく読んでプレイングに臨んでください。
・解説
 依頼を事務的に解説している部分です。オープニング本文とあわせてご覧下さい。
・マスターより
 マスター(担当作家)からの挨拶です。
・関連NPC
 この依頼に登場する主なNPCです。
・参加者一覧
 通常の参加者の一覧です。
・サポート参加者一覧
 サポート参加者の一覧です。誰に対してサポートを掛けているのも表示されています。
・受付開始日
 通常に参加できるようになる日時です。人気が高そうな依頼の場合は、予約を申し込んでおくことをお勧めいたします。
・参加予約する
 予約受付中において表示されます。ここをクリックすることで予約を申し込めます。
・作戦ルーム
 参加者が集ってミーティングを行える部屋(掲示板)です。非参加者は閲覧だけが可能です。
・依頼を受ける
 参加受付中において表示されます。ここをクリックすることで通常の参加を行えます。なお、人気が高いシナリオに参加する際には、最初のクリック時点で受付を行っていたとしても、タッチの差で、他のPCに最後の参加枠を先取りされてしまうこともあります。予めご了承下さい。
・サポート参加
 クリックすることでサポート参加を行えます。サポート参加は、関連NPCまたは「お友達登録」でお友達として登録されている他のPCをサポートするための参加となります。リプレイで描写されることはありませんが、作戦立案に参加したり、アイテムを託したり、サポート者が有利になるような下働きをしたり出来ます。また、経験値や名声値、報酬なども手に入ります。但し、サポート参加も通常参加と同じようにスケジュールを埋めてしまいますので注意してください。
・プレイングを送る
 ここからプレイングを掛けることが出来ます。ブレイングは、プレイング締切まで何度も掛けなおすことが出来ます。サポート参加のプレイングもここで行うことができますが、通常参加に比べて文字数が少なくなっているのでお気をつけください。
なお、AFO冒険者ギルドでは、全ての通常参加のプレイングは、プレイング締め切りからリプレイ公開後1週間が経過するまで公開されます。予めご了承下さい。


■停車場
 停車場は街と街を結ぶ場所です。
 ここから自分の足や、乗り合いの馬車、あるいは船などを利用することで、他の街や国へと移動することができます。

●停車場の利用方法
 現在いる街から別の街へと移動したいときは、停車場へ向かってください。
 停車場で「行き先を決める」のボタンをクリックすれば、現在利用可能な移動手段と、それによって移動可能な街、そこに移動するまでに必要なスケジュールと利用料金(ゲーム内通貨)が表示されます。
 移動する先を決定し、「次へ」のボタンを押すと、改めて行き先やスケジュール、利用料金の確認が行われます。確認しましたら、「移動する」のボタンを押してください。
 移動を開始すると、一度、強制的にキャラクターログオフされ、キャラクター選択画面が表示されます。ゲームを続ける場合は改めてキャラクターを選択し、ログインを行ってください。
 移動中は通常の街とは異なる、移動中画面へとログインすることになります。
 移動中の現在位置は移動経路にいることになっています。他の街と直接連絡を取ることはできませんので、ご注意ください。

●自分で移動する
 通常、陸路は乗り合いの馬車で、海路は船で移動することになります。
 しかし陸路では、自分の足で移動したり、または所有しているペットに乗って、移動することもできます。
 このように自分で移動手段を用意して移動する場合は、通常の料金と比べて安い利用料金で移動することができますが、到着までのスケジュールが変更されることになります。
 自分で移動した場合、どのようなスケジュールや費用となるかは、行き先を決めるときによく確認してください。

●移動中画面
 移動をしている間は、通常の街の画面と異なる、移動中画面にログインすることになります。
 移動中画面にログインしているとき、キャラクターの現在位置は今移動している海路や陸路にいることになります。
 移動中画面は、以下のような構造になっています。
(1)談話室
 「談話室」はスレッド立ち上げ式の掲示板です。ご利用の際は、AFO各種規約にのっとってご利用ください。
 談話室は船の一室、あるいは近くの家屋の一部屋を借り、キャラクター同士が語りあう場所です。AFOにキャラクターを登録している方なら誰でも利用できます。
・談話室を借りる
 ある話題のスレッドを立ち上げます。スレッドを立ち上げた方が、この話題の提供者になります。シフール通訳を雇うと、該当する言語スキルを持たないPCとも通常通り会話が出来ます。

・一覧表示を変更する
ざっと見渡す 全テーブルの一覧を表示します。
声がする卓を探す 新しい話題順に表示します。
有名人を探す 話題提供者の名声値が高い順で表示します。
盛況な卓を探す 発言数の多いテーブル順に表示します。
静かな卓を探す 発言数の少ないテーブル順に表示します。
酒場のヌシを探す 古い話題順に表示します。
お友達を探す 現在酒場で飲食している、登録されたお友達を表示します。飲食がすんでいる場合は表示されませんので注意してください。

・検索「〜を探す」
 適当な単語を入力し、該当する語を含むテーブルを検索します。テーマ、PC名、PCID、に対応しています。
・発言する
 各テーブルの話題には、発言枠があります。各種規約にのっとってご利用ください。
 新しい発言ほど上に表示されます。なお、発言の削除はできません。
・話題を終了する
 スレッド立ち上げ者にのみボタンが表示されます。スレッドを削除し、発言を全て消去します。一度終了した話題は、復帰させることが出来ません。ご注意ください。

(2)移動商人
 その船に乗り合わせた商人から、必要なアイテムを購入したり、冒険の途中で手に入れたアイテムを売ることが出来ます。
 この移動商人はまれに、通常の店では売っていないようなアイテムを扱っていることもあります。

・商品を買う
 一般的なアイテムを購入することが出来ます。
 一覧表の中から欲しいアイテムを選び、「購入する」のボタンを押してください。その後の確認画面で、アイテムの各種データを確認することができます。
 確認後、購入に同意するとアイテムを購入できます。キャラクターの所持金(ゲーム内通貨)が足りない場合は購入できませんので気をつけて下さい。なお、商品の種類によっては稀にリアルマネー(スターコイン)が必要な物もあります。その際は案内に従ってください。
 購入したアイテムはバックパックに入ります(ペットを除く)。購入後は、整理したり装備することを忘れないようにしましょう。但し、ペットは2体までしか連れ歩くことが出来ませんので、既に2体飼っている場合は、破棄するか、売却するか、「冒険者の棲家(2004年夏開始予定)」に留守番させるかしてから購入するようにしてください。

・装備品を売る
 アイテムを売ることが出来ます。
 現在キャラクターが持っているアイテムの一覧から、売りたいアイテムを選び、「売却する」のボタンを押してください。その後表示されるアイテムの内容を確認し、売却することに同意すると、そのアイテムを売ることになり、所持金(ゲーム内通貨)が加算されます。
 なお、価値がない物や珍しすぎる物など、アイテムによっては店に売ることができない物もあります。

(3)シフールに頼む
 船に同乗していたり、近くに止まっているシフール飛脚に、いろいろな用事を頼むことができます。
 頼むことができるのは「冒険者ギルド」「宮廷絵師」「シフール飛脚」の3つです。

■冒険者ギルド

 「冒険者ギルド」とは、WTRPG(ウェブトークロールプレイングゲーム)と呼ばれる文章型のゲームを行い、楽しむためのコンテンツです。
 WTRPGは、一般のゲームには無い『自由度の高さ』と『物語性』の両立、自分の考えたキャラクターの活躍する小説を読む楽しみが魅力といえるゲームです。

 《ジ・アース》の大きな街には、「冒険者ギルド」というギルドが存在しています。
 冒険者たちは様々な理由から、冒険がないかと探しています。そんな冒険者たちに人々から手に余るような問題を集め、事件解決に人材を斡旋するようになったのが、冒険者ギルドです。
 冒険者たちはギルドに掲示された依頼(オープニングシナリオ)を確認して、事件を解決するべく依頼に参加します。ともに依頼に参加した仲間と協力して、事件の解決に尽力してください。

 冒険者ギルドにはいくつもの冒険の依頼があります。それらの依頼に数多く関わり、ひたすら冒険を繰り返すことも、たまの休日にふらりと冒険に出るような、のんびりとした生活を過ごすことも、プレイヤー次第なのです。
 またあなたのPCが冒険に出て、色々な依頼を解決していくことで、世界全体やこの先の未来に影響を与えるかもしれません。
 冒険に出ることで、まったく新しい、あなただけの物語を見つけましょう。

 シフールにこの用事を頼むと、目的地にある冒険者ギルドで公開されている依頼の予約を行ったり、依頼を受けておくことができます。
 「冒険者ギルド」をクリックすると、目的地の冒険者ギルドで公開されている依頼の一覧が表示されます。これらの依頼に対して予約を行ったり、依頼に通常参加したり、サポート参加を行うことができます。
 ただし移動中はその街・冒険者ギルドにいるわけではないので、参加した依頼の作戦ルームで発言したり、プレイングを送信することはできません。これらは目的地に到着した後、行うことができます。依頼に参加するには、行き先の町に到着した後でなければなりません。スケジュールをよく確認し、打ち合わせや依頼に参加できるスケジュールで依頼をとりましょう。
 また移動によるスケジュールと重なるような依頼には参加することはできません。

●依頼(シナリオ)のタイプ
 シナリオには、その参加形式に応じて、以下の種類があります。

(1)ショートシナリオ
 ショートシナリオとは、1話完結のシナリオで、WTRPGにおいて最も一般的なものです。
 ショートシナリオのは6〜15人までのキャラクターがメインで参加でき、そのプレイングの結果が4000字程度のリプレイとして返ってくるものです。村を荒らすモンスターと戦ったり、荷物運びを行うなどの、日常的な冒険が主となります。
 ショートシナリオの参加には、(1000円)が必要となります。

(2)シリーズシナリオ
 シリーズシナリオとは、2話以上続く連載型シナリオのことです。但し、各話数の時系列は必ずしも連続してはおらず、ショートシナリオと同じようにOPが公開されます。
 シリーズシナリオには優先参加権があります。公開されてから最初の2日間だけは前回のシナリオに参加したPCが優先的に参加できるため、同じ顔ぶれでシナリオを進めやすくなっています。このとき、優先参加権をもっているPCは「対応レベル」を無視して参加可能です。但し、PCのスケジュールの都合によっては、2話目以降のシリーズシナリオに参加できないこともありえます。ご了承の上ご参加下さい。
 シリーズシナリオの参加には、300(1300円)が必要となります。

(3)キャンペーンシナリオ
 キャンペーンシナリオとは、連続して3話以上続く連載型シナリオのことです。シリーズと異なり、各話数の時系列は必ず連続しています。またシナリオの間隔も決まっており、1話分を2週間サイクルで繰り返すことになります。
 キャンペーンシナリオに参加すると、キャンペーンの開始から終了までの全てのシナリオに参加することになり、必ず同じ顔ぶれでシナリオを進めることができます。キャンペーンシナリオは移動や遠方での冒険などを含めた長期間の冒険に出ていることになり、スケジュールはキャンペーンシナリオの第1話から最後の話までの期間が参加時に埋められます。
 キャンペーンシナリオへの参加は、第1話のOP公開時のみ行なえます。2話目以降の途中参加やキャンペーン途中での参加取りやめは行なえません。
 キャンペーンシナリオの第1話のOPは必ず月曜日に公開され、その週の土曜日がプレイング締切となります。2話目以降は各話個別のOPは公開されず、前回のリプレイがOPの代わりとなります。また、2話目以降のプレイング締切は、リプレイ公開予定日の次の土曜日となります。
 キャンペーンシナリオの参加には、1話につき500(話数×1500円)が必要となります。


(4)イベントシナリオ
 イベントシナリオとは、参加人数上限なく、誰でも、冒険機関に関係なく参加できるシナリオです。
 ショートシナリオと同じようにOPが公開されます。
 イベントシナリオの参加は、スケジュールの制約を特に受けず、また、イベントシナリオそのものもスケジュールを埋めませんが、500(500円)が必要となります。
 イベントシナリオは気軽に参加できるかわりに、プレイングは上限300文字となっております。
 その代わり、サポート参加のように、リプレイ中で描写されないことがあります。また、経験点、報酬はごく僅かしか受け取れませんのでご注意ください。
 アイテム交換は通常通り行なうことができます。
 また、経験点や報酬の反映は、シナリオ出発(プレイング締切)から5日後になります。

●依頼(シナリオ)のオプション
 シナリオには以下のようなオプションが存在しています。

(1)オープニングの事前公開と予約システム
 公開されたOPは、約48時間、事前公開期間となります。この時点では、参加はまだ受け付けておりません。シナリオごとに開始日時が表示されますのでご確認下さい。
 また、人気のある依頼には参加者が殺到することがあります。そのため冒険者ギルドでは、OP発表から約24時間、予約参加期間を設けています。このタイミングで予約を入れておくと、抽選で定員の約半分のPCが優先参加権を手に入れることが出来ます。抽選は予約期間終了後ただちに行われ、メールによってお知らせいたします。
 ※予約には、別途、予約システム利用料500(500円)が必要です。抽選に漏れた方には(手数料10%を差し引いて)予約金をで返却しますが、当選した方に返却は行われません。また、当選したにも関わらず、その権利を行使しなかった方にも予約金の返却は行われず、且つ、暫くの間、予約システムの利用を制限させていただきます。予めご了承の上ご利用下さい。

(2)サポート参加システム
 サポート参加システムとは、シナリオに参加する方法の一つです。サポート参加はショート・シリーズ・キャンペーンで行うことができます。
 参加しようとしているシナリオの対応レベルに関係なくサポート参加でき、冒険期間初日のみスケジュールを埋める事になります。
 世界観的には、通常の方法で参加したPC参加者を冒険に出立する前にサポートするという形となり、シナリオの中で描写されるとは限りません。名前さえも出ないことがあります(映画のその他大勢といった扱いです)
 冒険によって得られる経験値や報酬、名声値は通常の参加をしているPCよりも低くなります。
 プレイングや判定によって、アイテムを失う事はありませんし、大きな活躍をすることはないので、追加の報酬やアイテム、あるいは称号などは得ることができません。
 サポート参加を行う際は、お友達登録で友達になっているPCか、マスターが登場させている重要なNPCに対して補助するという形での参加となります。NPCが関連NPCとして詳細表示に登場していなかったり、通常の参加枠にお友達が参加していない場合は、サポート参加を行うことはできませんので、ご注意ください。
 サポート参加を行う場合は、500(500円)が必要となります。

(3)EXシステム
 EXシステムは、通常のシナリオよりもリプレイの文章量が多くなるシナリオです。
 EXシナリオに参加するにはさらに500(500円)が必要となりますが、リプレイの文章量が約2倍となります。
 EXシナリオはショート・シリーズ・キャンペーンでリリースされます。

(4)コミックリプレイ
 コミックリプレイは、通常の文章リプレイに加え、10ページ程度のコミックによるリプレイがつくシナリオです。リプレイ文章はマスターが担当し、コミック部分はコミックマスターが担当します。
 コミックリプレイにはショートとEXがあります。EXでは文章量が約2倍となり、コミックの分量が約1割増となります。
 コミックリプレイに参加するにはショートシナリオ&コミックリプレイには(6000円)が必要となります。またショートEXシナリオ&コミックリプレイに参加するには、(9000円)が必要となります。

(5)各種限定システム
 これ以外にも国籍・種族・クラス・性別・年齢・流派など、様々な限定シナリオが存在します。

●位置システム
 PCには「今現在どこにいるか」という事が記録されています。そのため、キャメロットにいるキャラクターはキャメロットの街しか見ることができませんし、江戸にいる場合は江戸の街しか見ることができません。
 このため、依頼を受ける場合は「今現在いる町の冒険者ギルドで公開されている依頼」しか受けられませんので注意して下さい。
 なお移動コンテンツ利用中は、「シフール便」を使用することで、移動先の街の依頼に、参加することも可能です。

●スケジュールシステム
 PCには時間も記録されています。例えば、パリで冒険をしているキャラクターは、同時刻に、キャメロットへ向かう船に乗ることは不可能です。これを表すのが「スケジュール」と「ヒストリー」です。
 依頼を受けたり、移動コンテンツを利用したりすると、それぞれに設定されたスケジュールにしたがって、ヒストリーが埋められることになります。ヒストリーが埋められている状態で、それに重なるようなスケジュールをもつ行為(依頼参加、移動等)は行えないので、注意して下さい。

●その他諸注意
 冒険者ギルドで依頼(シナリオ)に参加するための諸注意です。
・参加料金
 冒険者ギルドは有料コンテンツです。参加料金は「(スターコイン)1個(1000円)」からとなっています。依頼を受ける前に、事前にスターコインを購入するようにしてください。
スターコイン購入はこちら
スターコイン購入はこちら


・参加枠
 依頼には参加人数制限があります。ある程度のシナリオ数はご用意させていただいておりますが、早急に参加枠が定員に達してしまった際は、大変申し訳ございませんが、新たな依頼がリリースされるまでお待ち下さい。

・依頼は「冒険者ギルド」から
 依頼は、原則、冒険者ギルドからの仕事の斡旋(依頼)という形となります。たまにそれ以外のパターンもありますが、街の中にある「冒険者ギルド」というコーナーでの依頼選択になりますので、ご注意ください。

・依頼獲得とプレイング
 依頼獲得(購入)時にはプレイングを書く必要はありません。該当依頼のオープニング文章に表示されている「プレイングを送る」ボタンからプレイングをお書きください。

・依頼への参加確認
 依頼への申込を完了したあとは、各依頼の詳細な表示にある「参加者一覧」で、参加できたかどうかをご確認ください。

・プレイング締め切り日
 冒険者ギルドの「プレイング締め切り日」は、依頼ごとに異なります。詳しくは、各シナリオに締め切り日時が表示されておりますので、ご確認ください。プレイング締め切りが過ぎた依頼は「リプレイ執筆中」の一覧に移動し、プレイングをお受付できなくなります。

・プレイング公開システム
 冒険者ギルドでは、お客様が提出したプレイングは、プレイング締め切りの直後から、リプレイ公開後1週間の間、公開されます。予めご了承の上ご参加願います。

・白紙プレイング
 提出されたプレイングが白紙であったり、意味の無い文字列であった場合は、そのPCはリプレイ中に、まったく描写されませんので注意してください。キャンペーンの場合にかぎり、マスターの任意で、これまでのキャンペーンの内容をもとにして、NPCとして描写することもありますので予めご了承下さい。

・プレイングとPCの状態
 依頼に出向く際のPCの状態(装備、ケガ、スキル等)は、プレイング締切時点のものが自動的に反映されます。
 依頼のために装備を整えたい場合は、プレイング締切よりも前に行うようにしてください。

・依頼に持っていった物
 依頼に持っていったアイテムや所持金は、依頼のスケジュールが終了するまで変動させることが出来なくなります。

・死亡やケガ
 1つ前の依頼で、PCが死亡したり瀕死状態になったとしても、既に参加予定となっている依頼をキャンセルすることは出来ません。今後、教会等に設置される回復コンテンツ等を利用して、体力(又は死亡状態)を回復させて参加させるようにしてください。

●冒険者ギルドの表示説明(一覧)
・イラストサムネイル
 各依頼のイメージイラストの縮小表示です。クリックすることで依頼内容の詳細を見ることが出来ます。
・シナリオタイトル
 依頼のタイトルです。クリックすることで依頼内容の詳細を見ることが出来ます。
・担当マスター
 担当マスターの名前です。
・募集状況、参加人数
 各依頼の左下には、募集状況や参加人数などが表示されています。
 予約受付中:予約を申し込めます。
 OP公開中:事前公開中であり、予約参加などの優先参加権を得ているPCが参加できます。
 数字/数字:現参加数/定員数です。
 (○or−):サポート参加を行えるかどうかの表示です。(○)=募集中。(−)=非募集か満員状態。
 参加者確定:定員に達し、通常参加枠の参加者が確定した状態を表します。但し、後に(○)がついている場合は、サポート参加ならばまだできる状態を表しています。
・対応レベル
 参加可能なPCのLvです。ぎりぎりLvが足りた依頼ほど、本人にとって難しくはありますが経験値等が多く入る可能性が高まります(例:2LvのPCが参加する2Lv〜6Lvの依頼)。
 範囲から外れたLvのPCは参加できません。
・シナリオ難易度
 シナリオの難易度です。下から「易しい・やや易しい・普通・やや難しい・難しい」です。難しいものほど、困難な任務であり、経験値等が多い反面、負傷する可能性が高くなります。

●冒険者ギルドの表示説明(詳細)
・期間
 PCのスケジュールを埋める日付です。ここに書かれた期間のスケジュールが開いているPCでしか参加できません。
・オープニング本文
 依頼の内容を物語仕立てで描いた冒頭文章です。この内容をよく読んでプレイングに臨んでください。
・解説
 依頼を事務的に解説している部分です。オープニング本文とあわせてご覧下さい。
・マスターより
 マスター(担当作家)からの挨拶です。
・関連NPC
 この依頼に登場する主なNPCです。
・参加者一覧
 通常の参加者の一覧です。
・サポート参加者一覧
 サポート参加者の一覧です。誰に対してサポートを掛けているのも表示されています。
・受付開始日
 通常に参加できるようになる日時です。人気が高そうな依頼の場合は、予約を申し込んでおくことをお勧めいたします。
・参加予約する
 予約受付中において表示されます。ここをクリックすることで予約を申し込めます。
・作戦ルーム
 参加者が集ってミーティングを行える部屋(掲示板)です。非参加者は閲覧だけが可能です。また移動中で街に到着していない人も、閲覧のみが可能です。
・依頼を受ける
 参加受付中において表示されます。ここをクリックすることで通常の参加を行えます。なお、人気が高いシナリオに参加する際には、最初のクリック時点で受付を行っていたとしても、タッチの差で、他のPCに最後の参加枠を先取りされてしまうこともあります。予めご了承下さい。
・サポート参加
 クリックすることでサポート参加を行えます。サポート参加は、関連NPCまたは「棲家」でお友達として認めている他のPCをサポートするための参加となります。リプレイで描写されることはありませんが、作戦立案に参加したり、アイテムを託したり、サポート者が有利になるような下働きをしたり出来ます。また、経験値や名声値、報酬なども手に入ります。但し、サポート参加も通常参加と同じようにスケジュールを埋めてしまいますので注意してください。
・プレイングを送る
 ここからプレイングを掛けることが出来ます。ブレイングは、プレイング締切まで何度も掛けなおすことが出来ます。移動中でまだ街にいないPCはプレイングを行うことはできませんのでご了承ください。
 なお、AFO冒険者ギルドでは、全てのプレイングはプレイング締め切りからリプレイ公開後1週間が経過するまで公開されます。予めご了承下さい。

■宮廷絵師

 オーダーメイドCOMを利用することで、「宮廷絵師(イラストレーター)」に頼んで自分のPCの肖像画を描いてもらったり、「吟遊詩人(ライター)」に頼んで自分のPCが活躍する物語を書いてもらうことができるコンテンツです。
 オーダーメイドCOM(OMC)とは、テラネッツが運営しているインターネットコンテンツであり、あなたが望む“あなただけの商品”を、当社登録のクリエーターたちの手によって作り出し、お届けしようという企画です。
 OMCに登録している約1500人以上のクリエーターから、あなたの好みに合ったクリエーターを選び出し、簡単な希望を伝えるだけで、そのクリエーターがあなたの望む商品を“あなたの為だけ”に作りあげます。

>>オーダーメイドCOM

 宮廷絵師では、現在以下の商品を発注することができます。

(1)バストアップ
 登録したPCのイメージを、発注内容と登録データにしたがって、バストアップのイラストとして作成いたします。
 完成したバストアップイラストは、好きなものをMyページの右上方に表示することができます。

(2)全身図
 登録したPCのイメージを発注内容と登録データにしたがって、全身図のイラストとして作成いたします。

・OMC作品と名声値
 描いてもらった絵を人々に見てもらったり、自分の活躍を描いた物語が世間に広まるようになれば、そのPCは有名になります。このため、OMC作品を注文すると、そのPCの名声値が増加します。
 名声値は、「PCが現在世間にどの程度知られ良い評判を得ているか」を表しています。名声が鳴り響いていれば、敵と戦わずに勝つこともできるでしょうし、一方では、名を上げようとしている相手に狙われることもあるかもしれません。

・ワールドに関連した注意事項
 OMCで購入し作成された作品は、AFOのワールド内では「絵師や吟遊詩人対してPCが注文し、作ってもらった絵や詩」という扱いとなります。そのため、以下の点にご注意ください。

 イラスト作品は、ワールド内において実際の絵として扱われます。バストアップやアイコンは掲示板などにも表示されますが、他のものについては、PCの家である「棲家」に飾らなければ、来客(他のPC)に見せることができません。棲家コンテンツが開始され次第、表示の優先度やコメントなどを調整して、アピールを行うようにしてください。
 なお、ログイン前の状態であれば、プレイヤーとして全てのイラストを見ることが可能ですのでご安心下さい。

 OMC作品は「ワールド内に住む芸術家に依頼して作らせた物」であるため、《ジ・アース》において、真実であるとは限りません。
 例えば「ドラゴンを華麗に退治する」という内容のイラストを発注し、それを描いてもらうことは可能です。しかし、その内容はあくまで絵の中での話であり、そのPCが本当にドラゴンを倒せるかどうかとは関係がありません。
 また、発注の内容は、基本的に自由に指定できますが、「ワールド内に住む芸術家に依頼して作らせた物」という考え方があるので、「巨大ロボットに乗り宇宙空間で戦う」といった、《ジ・アース》の人々が考えたり想像することのできない内容を書いても、採用されることはありません。
 このような発注の制限に関しては、「AFOワールドガイド」や「よくある質問」、あるいは10〜12世紀について書かれた本などの歴史資料を参考にして下さい。

■シフール飛脚

 他の冒険者に手紙を送るコンテンツです。届け先の国によって利用料が変わります。

■冒険者街/冒険者長屋

 冒険者街/冒険者長屋は、冒険者の「棲家」が集まっている場所です。冒険者はこの場所に「棲家」を持ち、冒険や日常の生活を楽しむことができます。

●棲家とは
 棲家とは、冒険者たちが普段の生活を行う場所のことです。棲家を持つことにより、冒険で手に入れたアイテムを棲家に置けたり、作成してもらったOMC作品を眺めたり、あるいは談話室で友達と盛り上がることができます。
 また、棲家は自分の好きなようにコーディネイトすることもできます。棲家の名称や看板を取り替えたり、談話室を設置して皆で楽しむこともできます。これまでに注文したOMC作品を、ギャラリーとして公開するのもよいでしょう。

●棲家を訪れる
 誰かが住んでいる棲家を訪ねることができます。
 冒険者街にいくつもある通りのうち、訪れてみたい通りを選択してみましょう。誰が住んでいる棲家には棲家の名前と住んでいるPCのPCIDが表示されています。
 棲家を訪ねることにしたのなら、棲家の名前をクリックしてください。そうすることで棲家を訪れることができます。
 他人の棲家を訪れた場合、以下のようなことが行えます。

・家主のMyページ
 その棲家に住んでいるPC(家主)の簡易Myページを確認することができます。
・ギャラリー
 家主が注文したOMC作品の一覧を見ることができます。
 なお、PCツインピンナップなど、複数のキャラクターが描写されるものは、発注者の情報しか表示しません。
・談話室に入る
 家主が設置した談話室(掲示板)に入室し、使用することができます。
・家主のお友達一覧
 家主とお友達登録を行っているPCの一覧を確認できます。

●棲家を持つ
 自分の棲家を持ちたい場合は、まず空き家を探しましょう。空き家は棲家の名前が「空き家」と表示されています。
 各街の通りを回り、気に入った棲家を見つけたら、「空き家」の表示をクリックしてください。その棲家を購入する場合の値段が表示され、購入するかどうかの確認が行われます。
 内容を確認し、購入を決定すれば、棲家を持つことができます。

●借家
 家は所有するにはかなりの費用がかかっていまい、おいそれと購入できるものではありません。そのため、棲家は「買う」以外にも「借りる」ことができます。冒険者街は最近大きくなり始めたばかりなので、現在は借家しかありません。
 借家の場合は、購入の確認において、購入費用ではなく月々の家賃が表示されます。家賃を確認し、その棲家を借りるかどうか決定してください。
 借家の場合は、増改築を行なう際に選べない機能があるといった欠点はありますが、安い価格で棲家を持つことができるようになります。

 借家は購入費用を一度に支払うのではなく、決められた家賃(通常は1G)を毎月支払うことになります。この家賃はペットの維持費などと同時に、自動的に引かれることになります。また棲家を借りる際には、契約金として、家賃を先払いしなければなりません。
 もし、決算のときに家賃が支払えない場合は、差し押さえられ、棲家が使用できなくなりますのでご注意ください。冒険や生業による収入を得て、家賃が支払えるようになれば、自動的に引き落とされて、また、使用できるようになります。

●棲家を使う
 棲家の家主になることで、棲家の概要を変更したり、棲家を利用してMyページの内容を確認することができます。

・棲家名変更
 表示される棲家の名前を変更できます。
 「棲家名変更」をクリックすることで、変更画面に入ることができます。ここで変更したい名前を入力し、決定すれば、棲家の名前が変更されます。
※後に、棲家の看板を変更するなど、さまざまな機能が追加される予定です。

・Mypage
 このボタンをクリックすることで、Myページを利用することができます。

・装備を変更
 現在持っている装備を変更したり、棲家に置いていくことができます。
 「装備を変更」を選択すると、Myページの「アイテム・装備品の変更」と同じ形式の画面となり、装備を変更することができます。
 棲家での装備変更の場合は、アイテムを置く場所として「棲家」が追加されています。この場所にアイテムを「装備」させることにより、アイテムを棲家に置いて冒険に出ることができるようになります。

・ギャラリー
 今までに発注したOMC作品の一覧が確認できます。

・談話室に入る
 談話室は、棲家の家主や訪れた人が利用できるスレッド式・アイコン式の掲示板です。AFOの各種規約にのっとってご利用ください。
 談話室(掲示板)を設置している場合、談話室に入ることができるようになります。
 談話室には以下のような機能があります。
  (1)テーブルを置く
  話題を選択してスレッドを立ち上げます。スレッドを立ち上げることができるのは、その棲家に住んでいるPCのみです。
  スレッドの内容は、スレッドを立ち上げた人が修得している言語のどれか一つを修得しているPCか、スレッドを立ち上げた人と出身国が同じPC以外には、全ての文字が「X」としか表示されません。
  また、スレッドを見たPCの言語スキルが初級ランクである場合は、漢字のみが「X」と表示されます。
  シフール通訳を雇いたい場合は、「(2)シフール通訳を雇う」を参照してください。
  また、テーブルを置く時に、スレッドが何日でなくなるかを設定することができます。
  選べる日数は「3日、7日、15日、30日」のどれかです。期限の時間はテーマの横に表示されていますので、延長したい場合には、「(5)期限の延長をする」を使用して期限を延長してください。
  なお、テーブルは最大で3つまでしか立てることができませんので、ご注意ください。
  他にも、そのスレッドに対して発言や閲覧の制限をかけることができます。「誰でも発言、閲覧可能」「誰でも閲覧のみ可能」「フレンドのみ発言、閲覧可能」の3つがあります。
  なお、テーブルは最大で3つまでしか立てることができませんので、ご注意ください。
  (2)シフール通訳を雇う
  スレッドを立ち上げる際に、シフール通訳を雇うかどうかを選ぶことができます。シフール通訳を雇うと、スレッドを読むことのできないPCとも通常通り会話が出来ます。
  ただし、シフール通訳を雇う際には、一つのスレッドごとに20Cが必要となります。また、そのスレッドが続いている間は、毎月の初めにシフール通訳を雇っているスレッドごとに20Cが必要となります。
  シフール通訳を雇うかどうかを決められるのはテーブルを立てるときだけです。途中から追加することは現在はできません。ご注意ください。
  (3)発言する
  各テーブルの話題には、発言枠があります。各種規約にのっとってご利用ください。
  新しい発言ほど上に表示されます。なお、発言の削除はできません。
  (4)話題を終了する
  家主にのみボタンが表示されます。スレッドを削除し、発言を全て消去します。
  一度終了した話題は、復帰させることが出来ません。ご注意ください。
  (5)期限の延長をする
  スレッドが消えるまでの期限を延長することができます。延長させたいスレッドを選択し、1日単位か、1週間単位で期限を延長することができます。
  延長させる場合には、余裕を持って期限の延長の作業を行ってくださるよう、お願いいたします。

・棲家の増改築
 棲家を使いやすくするために、談話室などのさまざまな機能を追加することができます。
  (1)談話室を設置する
  自分の棲家に談話室(掲示板)を設置することができます。
  談話室を設置するためには、設置費用として50Cとその月のシステム管理費として100が必要となります。また、談話室を設置している間は、毎月の初めに100を、システム管理費として徴収させていただきます。ご了承ください。
  (2)談話室を撤去する
  使わなくなった談話室を撤去することができます。確認に同意すれば今まで使用していた談話室がなくなります。談話室を撤去する際には、費用はかかりません。
  なおスレッドは、談話室を撤去しても、スレッドの発言の期限が残っているのであれば保存されています。新たに談話室を設置することで、改めてそのスレッドを利用できるようになります。

・イラスト変更
 OMCのPCバストアップを複数所持している場合、Myページに表示するバストアップを選択できます。

・お友達一覧
 これまでに登録した、あなたのお友達一覧が表示されます。

■学園都市ケンブリッジ

  ケンブリッジは学園都市の名にふさわしく、魔法使い向け、騎士向け、冒険者向けといった様々な学校がたくさん存在しています。これらの学校は望めば、誰でも入学することが出来るのです。
 皆さんも希望の学校に入学し、学園生活を楽しみましょう。

■入学手続き

●学校に入学する
 ケンブリッジで行動する場合、通常は各コンテンツを見たり、掲示板に書き込むなど簡単な行動・コンテンツ利用しか行えません。
 しかし、ケンブリッジに存在する学校に入学し、生徒になることで、各コンテンツをさらに深く、利用することができるようになります。
 各学校は、教えている内容によって、それに適したクラス(職業)による入学制限がなされていますが、その他に特別な資格は必要ありません。入学手続きは簡単で、入学資格のある学校から希望の学校を選び、申請するだけです。
 現在入学できる学校は、以下の3つです。

・ケンブリッジ魔法学校:ケンブリッジ最大学校である、魔法使い養成学校です。ウィザードやクレリック、神聖騎士などの、魔法を扱う能力を持つ者がその知識を磨くために入学することになります。
・フォレスト・オブ・ローズ騎士訓練学校:次代を担う騎士・貴族に騎士道や戦闘技術を教授している学校です。ナイトや侍など武門・貴族の者が、厳しい規律の元、文武において研鑽しています。
・フリーウィル冒険者養成学校:冒険者としての技術や心構えといったイロハを学ぶ学校です。現役冒険者が講師として呼ばれることもあります。冒険者志望の若者だけでなく、現役の冒険者も新しい技術や情報を求めて入学することがあります。

 なお、複数の学校に生徒として在籍することは出来ません。また、入学後生徒を辞めるためには、その旨を申請し受理されなければなりません。
 現在、退学・卒業・転校の申請は学校側の管理上の問題もあり、申請できません。入学する際には、しっかりと考えて学校を選びましょう。

●生業「○○生徒」
 いずれかの学校に入学すると、生業が『○○生徒』と、学校の生徒名に変更されます。
 生徒になると、各学校において部活動を行うなどの学校生活を楽しむことができるようになります。
 なお、この『○○生徒』は生業の名前が変わるだけではなく、生業そのものが変更されることになります。
 生徒はそれで生活をしているわけではなく、また学費もかかるため、月々の生業収入はあまり期待できません。棲家を利用したりペットを飼うなど個人的に楽しみたいことがある場合は、依頼に出て報酬を得る必要があるので気をつけましょう。

 入学し、生徒になった後は、生業『○○生徒』は退学や転校の申請をしなければ変更できません。
 なお現在、退学や転校の申請は準備中です。

■部活動

 いずれかの学校の生徒になっていると、部活動の申請を行うことができます。
 部活動に参加することで、部室掲示板を利用することができるようになります。また、その部に所属していることを示す部員証が発行されます。
 部室で部員の皆と話したり、学園祭などのイベントで、部活ごとの催し物を行って楽しみましょう。

●部活棟
 部活棟では、以下のようなことが出来ます。
・部活申し込み:新たな部を設立することが出来ます。
・部活棟に行く:現在認可されている部が活動をしている掲示板コンテンツです。
・入部届け:現在認可されている部に、入部を申し込むことが出来ます。
・入部希望者あり:部長であれば、ここから入部希望者に入部許可を出すことが出来ます。

●部の設立
 お気に入りの部が見当たらない場合は、新しい部を作りましょう。
 新たな部を作りたい場合は部活申請へ向かってください。
 新たな部を申請する人(部長)は、以下の内容を申請しなければなりません。

・部活名:新しく作る部の名前です。最大で15文字までです。
・部の活動目的:その部の活動内容を40文字までで簡潔に記入してください。
・部長の一言:部活動への意気込みや入部者への注意など、補足内容を40文字までで記入してください。

 部活動を申請する際にはゲーム内通貨は必要ありませんが、SC100が必要となりますので、ご注意ください。
 申請された部活動は、7営業日以内にテラネッツで審査を行い、その結果、承認あるいは却下されます。結果はメールにてお知らせいたします。
 申請が却下された場合、申請を行ったプレイヤーに対し、手数料(10%)を差し引いたスターコインの返却を行います。

 もし、申請内容に不備や世界観に反する内容などが見受けられた場合は、その部は承認されません。申請の際には部活申請の規約をよく読み、お間違えのないようご注意ください。
 また、部活動は同じ学校では同じ名前の部を申請することは出来ません。申請中でまだ承認されていない場合でも、申請することはできませんのでご注意ください。
 他、複数の部活で同時に部長となることはできませんので、兼部をする場合には気をつけましょう。

 部の申請が許可されると、部長には部長証が発行されます。
 部長証を携帯品に装備しておくことで、部長として、部室掲示板の管理を行ったり、入部希望者を認可したりといった、各種機能を利用することが出来ます。
 また、部長証は基本的に譲渡することが出来ないアイテムです。

●入部申請
 気に入った部活を見つけることが出来たら、入部申請をしましょう。
 部活の一覧には、あなたが入部できる部の一覧とその名前、部員数、そして活動目的と部長の一言が表示されています。
 入りたい部活動を見つけたら入部申請をクリックし、申請を行ってください。
 申請内容として、なぜ、この部に入部したいのか、思いを書いて申請すれば、後は部長が入部審査を行うのを待つだけです。

 入部希望者がある場合、部長が部活棟にやってくると、「入部希望者あり」というボタンが出ています。
 部長がそれをクリックし、内容を確認して承認あるいは却下を行えば入部審査は終わりです。承認されれば入部することができます。結果はメールでお知らせいたします。

 部員になったものには、部員証が発行されます。
 部員証を携帯品として装備しておくことで、部員として体育祭の代表になるなどの形で、各種コンテンツを利用できるようになります。
 部員証は基本的に譲渡することが出来ないアイテムです。

 部員であれば、部を兼部することは可能です。また部長は、他の部活の一般部員、という形で兼部できます。携帯品として同時に装備できるのであれば、それぞれの部員として扱われます。
 ただし、体育祭の競技出場などの一部のコンテンツにおいては、同時に複数の部員証を装備していると申請できない場合があります。そのような場合は一つだけ部員証を装備して、申請を行ってください。

●部一覧
 部一覧にはその部の部長(管理者)と部名、そして部の看板が部員人数順に表示されています。
 また、各学校ごと、部設置順に部室一覧を表示することも出来ます。

・部室の設置
 部室を設置します。部室を設置できるのは部長のみです。また、部室は一つしか立ち上げることが出来ません。
 部室を立てる際には『表情の選択』『部長の一言の入力』ができます。またこのとき、『PC看板ピンナップ』を部の看板として表示させることができます。
 なお、部室を削除することは出来ませんので、ご注意ください。

●部室メイン
 各部室には部員の一覧の他、一般掲示板、部員専用掲示板、部員ギャラリー、自分の机があります。
 一般掲示板、部員ギャラリーは、部員でなくてもご利用いただけますが、部員専用掲示板、自分の机は部員のみ使用できます。
 また、部員は部員一覧内に、1行コメントを残すことができます。

●一般掲示板
 一般掲示板は部員でなくてもご利用いただけます。
 部室を訪れた人は部の感想を述べたり、部員同士であれば友好を深めあいましょう。
 発言は、AFOの各種規約にのっとってご利用ください。
 新しい発言ほど上に表示されます。

●部員専用掲示板
 部員専用掲示板は部員のみご利用いただけます。
 発言は、一般掲示板同様、AFOの各種規約にのっとってご利用ください。
 新しい発言ほど上に表示されます。

●部員ギャラリー
 部員でなくても閲覧ができます。
 部員の一覧からギャラリーを閲覧したいキャラクターを選択し「このキャラクターのギャラリーをみる」をクリックしてください。
 選択したキャラクターのギャラリーの一覧が表示されます。

●自分の机
 部員のみご利用いただけます。また、部員であれば複数の部に自分の机は用意されています。
 自分の机では装備の変更が可能です。また、装備、ペットを自分の机におくこともできます。
 複数の部に入部している場合、各部に自分の机がありますが、各部毎に違う机となっていますのでご注意ください。

・管理者機能
 部長は、部室および各掲示板に対して、以下の機能を使用することができます。
 アイコンの変更:部室一覧に表示されるアイコンを変更できます。
 看板の変更:部の看板を変更できます。
 一言の変更:表示される部長の一言を変更できます。

・部室のシフール通訳
 シフール通訳は無料で設置可能です。(現在、全ての部室にシフール通訳が設置されています)

●部員とお友達
 部員とお友達は似ていますが違うものです。部員であるからといって、お友達と同じようにサポート参加が行えたり名声が上がるわけではありません。幽霊部員や名前しか知らない部員のように、同じ部であっても交流があるとは限らないのです。
 仲の良い部員にサポート参加してほしいというような場合には、ちゃんとお友達申請を行っておく必要があります。

■停車場

 停車場は街と街を結ぶ場所です。
 ここから自分の足や、乗り合いの馬車、あるいは船などを利用することで、他の街や国へと移動することができます。

 現在キャメロットとケンブリッジ間には、ケンブリッジ復興のために王城が手配を行った特別便(馬車)が手配されています。このため利用料金は0G、移動時間としてスケジュールを埋めません。

■広場

 ケンブリッジの一角に位置する広場です。
 一行掲示板が設置されており、立ち寄った人々や生徒たちが自由に発言して、交流することが出来ます。
 AFOの各種規約にのっとってご利用ください。


閉じる