ブランシュ騎士団分隊長 ギュスターヴ・オーレリー(ez0128)
  古き城だと分かっていれば気がついて当然‥‥何たることだ!
  敵は外より攻めるオーガだけではない。染みるように現れる、デビルも内に湧いたか。
  だが、戦いは決したわけではない。最後の力を振るうのだ!
 パリ冒険者ギルドマスター フロランス・シュトルーム(ez0036)
  香りだけ漂い、その姿が見えない花ほど、もどかしいものはないわね。
  戦いは一進一退‥‥でも、守るのであれば、それで十分。
  最後に微笑んでいれば、それが勝利ということなのよ。

 

 本日の戦闘により、東西に展開していた敵部隊は、北部に向けて合流を開始し始めました。
 南北ではデビルの姿が確認されており、一進一退の状態が続いています。
 2日目の各戦場の戦況は以下の通りです。

 シュヴァルツ城東

冒険者総数 122(戦闘86、偵察21、設営15)
攻手:オーガの群れ:現在総数 148 → 126


1日目と同じく、冒険者とオーガたちの戦闘が行なわれました。
想像していたよりもオーガたちの増加はなく、また冒険者たちも腕利きを集中させていたため、やはり一進一退の攻防が続きました。
最終的に数を減らし始めたオーガは撤退を開始し、城門からは遠ざかっています。その動きから、そのまま北部の悪魔崇拝者たちに合流すると予測されています。
前線がオーガを留め置いたため、東の陣地構築は無事終了しており、以後、東部からの力による攻撃では突破は無理だろうと見られます。

■本日の功労者
シャルグ・ザーン(ea0827)
キサラ・ブレンファード(ea5796)
エグゼ・クエーサー(ea7191)
九紋竜 桃化(ea8553)

フィーナ・アクトラス(ea9909)

 シュヴァルツ城西

冒険者総数 122(戦闘61、偵察29、設営11)
攻手:傭兵部隊:60余


シュヴァルツ城西側では、前日と変わらず、冒険者側が有利なまま戦闘が行なわれました。
敵傭兵部隊は陣形だけはなんとか取り繕い交戦を開始しましたが、冒険者たちの攻撃の前にあえなく撤退。その足で北部へと向かい、悪魔崇拝者の一団と合流するように動いています。
陣地構築は他の方面の戦闘に冒険者たちが向かったためか、ほとんど完成しておらず、改めて攻撃される可能性はまだ残っています。

■本日の功労者
ベイン・ヴァル(ea1987)
エリナ・サァヴァンツ(ea5797)
アール・ドイル(ea9471)
ヴィゼル・カノス(eb1026)

マート・セレスティア(ea3852)

 シュヴァルツ城南

冒険者総数 184(戦闘97、偵察56、設営31)
攻手:戦士の一団+デビル:130余


シュヴァルツ城南側には、先日よりも多くの冒険者たちが集結しましたが、前日に奪われたイニシアティブが響いたままでした。
南側に現れたカルロス配下の精鋭部隊と、ともに現れたデビルたちを、冒険者たちはよく食い止めましたが、何とか最初の状態に戻すことができた、というレベルです。
偵察も前日より入念に行なわれ、「シュヴァルツ城内につながる秘密通路がある」ことが分かりましたが、すでにカルロスの手のものに、外側からの入り口は確保されてしまっているようです。
城壁近くから敵を追い出したことで、防御用の陣地は確保・構築されましたが、秘密通路の詳細が分かっていないこと、敵が攻撃を集中してくる可能性から、楽観はできない状況です。

■本日の功労者
トール・ウッド(ea1919)
セラフィン・ブリュンヒルデ(ea4152)
マグナ・アドミラル(ea4868)
グラン・バク(ea5229)

アレクシアス・フェザント(ea1565)

 シュヴァルツ城北

冒険者総数 148(戦闘95、偵察33、設営20)
攻手:悪魔崇拝者の一団+デビル:100余


シュヴァルツ城北は、南側の危機的状態にあわせて冒険者の戦力が減ったこと、デビルを含む増援が到着したことにより、先日とは戦況が一変します。
直接の戦闘においては、冒険者側有利に事が運ばれましたが、偵察・陣地構築ともに妨害を回避しきれず、敵の新たな規模の確認や防御陣地の構築はほとんど進んでいません。唯一、敵にアンデッドが見えなかったことだけは確認されています。
悪魔崇拝者の一団は移動してくるオーガや傭兵たちとともに、南側と挟撃する形での一斉攻撃を予定していると予想されています。

■本日の功労者
無天 焔威(ea0073)
ランディ・マクファーレン(ea1702)
シン・ウィンドフェザー(ea1819)
ジェラルディン・ムーア(ea3451)

イルダーナフ・ビューコック(ea3579)