アーサー王に従う、イギリスの頂点に立つ16人の騎士たちです。
 聖杯探索の預言を成就するものが『真なる神の勇者』とされていることから、現在、各々が名誉と誇りに従い、聖杯探索に赴いています。





(1) アーサー・ペンドラゴン(ez0005)
 イギリス王国国王。イギリス統一王ウーゼル・ペンドラゴンの息子で、マーリンの導きに従い父の偉業を引き継ぎ、円卓の騎士たちとともに王国をよく統治しています。
 円卓に下された預言に従い聖杯を探し出し、王国が一丸となってに忍び寄る闇の気配に対するべきと考えていますが、白日の下になった父の行いに、その心中は穏やかではないと噂されています。

(2) 「湖の騎士」ラーンス・ロット(ez0006)
 ノルマン出身の、「騎士の華」と呼ばれるほどの高潔で優秀な人物。
 幼い頃、湖の城にて湖の姫と呼ばれる妖精たちに育てられたと言われており、「湖の騎士」の異名があります。
 その強さと潔癖さから、宮廷の貴婦人たちの口にのぼらぬ日はないと言われる一方、特定の相手との浮いた話もなく、何か道ならぬことがあるのではないかと囁かれています。

(3) 「太陽の騎士」ガウェイン・オークニー(ez0090)(担当:美杉亮輔)
 アーサー王の甥にあたる、円卓の騎士でもっとも勇猛といわれる騎士。
 性格は豪放磊落で闊達。直情的ではありますが、友や仲間のためには命を惜しまない人物で、その剣の腕前やアーサーに対する忠義、勇猛さからラーンス・ロットと双璧を成す騎士と言われています。
 アーサーとは立場や身分を越えた友人のような間柄です。またラーンス・ロットは親友にしてライバルと言う話です。

(4) 「雷の騎士」パーシ・ヴァル(ez0091)(担当:夢村円)
 田舎者だが、純朴で心優しい槍の達人。
 騎士となって間もないせいか、庶民に近しい人物で、権威をかさに着る貴族を嫌っています。
 時折、身分を隠して弱いものを守るために放浪の旅に出ることがあるというのがもっぱらの噂です。

(5) トリスタン・トリストラム(ez0093)(担当:桜紫苑)
 竪琴を友とする、物腰優雅な貴公子。
 母親譲りの美貌は女性と見紛う程ですが、その美貌にも関わらず貴婦人に対しては常に一線を引いており、何かの理由があると宮廷では噂になっています。
 他者を救う為ならば、自分を犠牲にする事も厭わない人物です。

(6)「獅子の騎士」ユーウェイン・ログレス(ez0094)(担当:蘇芳防斗)
 常に「騎士とは何たるか」の答えを求めている、物腰丁寧な若い騎士。性格は生真面目で、一度決めた事は曲げることはないと言われています。
 その一方で周囲への気遣いは忘れず、またその名におごることもない謙虚な人物です。騎士としての名声を欲して冒険によく出ているそうですが、稀に時間を持て余すと何をしたものか困ってしまうとの話です。

(7) ボールス・ド・ガニス
(8) ライオネル・ド・ガニス
 ラーンス・ロットの従兄弟である兄弟の騎士です。
 兄のボールスは非常に穏やかで友情に篤い人物です。一方、弟のライオネルは激しやすい性格であり、ラーンス・ロットを一族の誇りと思ってやみません。

(9) 「獅子心公」リチャード・ライオンハート
 キャメロットより北東、ウェールズ公国を地を治める、豪放磊落なチェスター公爵です。
 アーサーと並び尊敬される力ある騎士で、王の盟友としても知られています。

(10) 「黒騎士」ウィルフレッド・アイヴァンホー
 リチャード公爵の腹心と言われる騎士です。
 公爵と公国に常に忠実であり、彼のためなら命をかけることをいとわない、名誉ある人物として世間には知られています。

(11) ロビン・ロクスリー(ez0103)(担当:紺野ふずき)
 リチャード公爵と懇意にしている弓の達人。
 両親から弓と騎士道とを叩き込まれて育ちましたが、生来の性分から堅苦しい貴族との社交よりも、庶民たちとの付き合いに安楽を見出しています。そのためか、よく身分を隠して放浪することがあるようです。
 人々を取り巻く理不尽や不条理を見逃せずに立ち回ることもある義侠の人で、アウトロー気質に傾きながらも騎士道を忘れないひとかどの人物であると言われています。

(12) ディナダン・ノワール(担当:やよい雛徒)
 円卓に笑いと安らぎをもたらす洒落者の騎士です。
 難しいことを滑稽な例えに置き換えて解決する、といった方法を好む、笑いを愛する宮廷の道化でもあります。

(13) アグラヴェイン・オークニー(担当:みそか)
 権威主義的なガウェインの弟。外国人であるラーンス・ロットがイギリス最高の騎士として持ち上げられていることに大きな不満を抱いており、そのことを公言してはばかりません。
 性格は尊大で、他人にその心根を見せない人物です。

(14) ダゴネット・フール(ez0097)(担当:紅茶えす)
 アーサー王に直接取り立てられたことを誇りとしており、王の命令とあれば、どのような危険な任務にも赴く、忠誠心厚い人物です。
 寡黙で男気溢れる巨漢ですが、その外見に似合わず、実は冗談好きだという噂があります。

(15) ベディウェア・バトラー
(16) ルーカン・バトラー
 アーサー王に直接忠誠を誓う勇猛な騎士の兄弟です。
 兄のルーカンは弁舌が巧みで交渉に長けており、王の交渉役としてよく働いています。弟のベディヴィアはアーサー王の近衛隊長を務める有能な人物です。

(17) ケイ・エクターソン
 エクトル卿の息子で、アーサー王の乳兄弟です。政治的な能力に長けており、イギリス王国の執事とも言うべき存在です。
 一方、その立場に似合わず非常に口が悪く、皮肉屋という側面があります。


 
back